皇帝に聞いた!おすすめ曲8選
今回は皇帝陛下が送りつけてきたおすすめ曲についてまとめました。
可能な限りリンクを貼っております。
その1 鳥の詩/Lia
2000年リリース、keyゲーム「AIR」の主題歌である。
【なぜおすすめなのですか?】
えっ美しいから()
そもそもkeyゲーって泣きゲーだったりするんよ、シナリオががっちりしてんの。
やっぱそれに合う曲になるよね
B面→サビへの展開が特におすすめや
その2 Last regret/彩菜
1999年リリース、ええ、またkeyゲーです。
こちらは「kanon」。
【なぜおすすめなのですか?】
美しい(2回目)
ええ。ほかに何を語ろうものか。
あゆちゃんを公式側ルートではなく同人ルートで知ったのが後悔オブジイヤー。
ぐろおんは神作だからね仕方ないね()
その3 Fairies' Day Off!!/G.G.F
2002年リリース。ゲーマーズ・ガーディアン・フェアリーズ(G.G.F.)2枚目のマキシシングル。
【なぜおすすめなのですか?】
すべてのG.G.F.曲のなかで最も安定感がある。とくに主旋律。
そしてノリがいい。たまには、役目も使命も忘れてBaby〜
その4 ナマイキTiny Heart/マヤ(徳井青空)
2015年リリース。「ぴょん'sぷりんぷるん」収録。
【なぜおすすめなのですか?】
マヤ曲のなかでもマヤっぽい。まじで。
あとなんか懐かしい。こんな曲昔あったなぁと……なんがガールズバンド系なアニメにありそうっていう。なんだろうこの感じ。
その5 Wonder Girl♡マジック3/D.U.P.
2001年リリース。ラジオ「でじこのへや♡」テーマソング。
【なぜおすすめなのですか?】
ノリがいい。元気になる。
デ・ジ・キャラットってそういう楽しい曲や元気になれる曲が多いのですがこれもその例にもれません。だからすき
その6 True my heart/佐倉紗織
PCゲーム「Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-」OPテーマ。またの名を「きしめん」。
【なぜおすすめなのですか?】
ふつうにすき。そんだけ。わりとそんだけ。
その7 経験値上昇中☆/南春香(佐藤利奈)・南夏奈(井上麻里奈)・南千秋(茅原美里)
2007年リリース。TVアニメ「みなみけ」OPテーマ。
【なぜおすすめなのですか?】
すき。(語彙力)
ノリが良くて楽しくて…そして…すてき
ハッピーユニゾン空をかけてく…
その8 PARTY☆NIGHT/D.U.P.
1999年リリース。TVアニメ「デ・ジ・キャラット」第15話本編。その他沢山の使用事例。
【なぜおすすめなのですか?】
とりあえずみゆきちファンを標榜する最近オタクという言葉を知り自らをそう称す若人はいっぺん聴きに来い(宣戦布告)
とにかくね、すき。それしか言えん。
アレンジのバリエーションが多いから自分に合ったVer.を探すのもまた一興よ。
0コメント